とりわけその中で重要なのは、情報および証憑の認識、仕訳、対処、補完、破棄に関する取扱い基準です。これに基づいた経理規定書の存在は、正規の簿記の条件を満たすひとつの要素です。
納税者は、経理実務およびその技術的な実施と経理証憑の管理体制が、利包括的に適正であることに対して、責任を負います。そしてこれは経理実務をアウトソースする場合においても同様です。
近年の税務調査においては、経理規定書の精査がより重要視される傾向にあります。特に2018年度以降に適用される現金調査があり、現金売上における経理証憑が不備の場合は、税務調査において10%の売上増加修正を強要されるリスクがあります。
経理規定書はこのような背景の中で、正規の簿記が実施されていることの不可欠な条件となっております。このような経理規定書が従来不在あるいは不十分である場合、SHWPとしては適正で適法な経理規定の策定に関する助言と支援を致します。